大菩薩ライン

2019年10月20日 15:38

10月20日(日) すでに昨日、中央道も復旧して先週たどり着けなかった大月にも行けるようになったようで。
そこで、あえて中央道は使わずに山梨まで行こうかと。
道志みちとその周辺はまだまだ通行止めのようで、国道20号も大月から先が通れない。
一般道を使うとなると大菩薩ライン(国道411号)しかなさそうです。

朝5時前に出発して、青梅のマックで朝飯兼休憩をして奥多摩を目指します。
小河内ダムがドバドバ放流しているのを横目に(写真なし)ひたすら走って、奥多摩湖を7時すぎに通過。
ここまで、特に通行規制などなく順調です。さらに山梨に向かいます。

丹波山を過ぎたあたりで最初の片側交互通行。
1_0000
2_0000
道が半分なくなっていました。

で、この後も特に何事もなく柳沢峠を通過。
この先は高規格の道になるので、問題なしと思ったら、
3_0000
土砂流出箇所あり。気を付けましょう。

交通量もほぼなく、結局、とても順調に山梨まで来れてしまいました。
ただ、山を下り始めたら濃霧がひどかった。
4_0000
カーブの先が見えない。

5分くらいで濃霧はおさまりましたが、この後、ほったらかし温泉までずっと微妙な霧。
しかし、道・天気がこんな状況でも、結構ライダーさんがいました。
IMG_20191020_080148
写真の左側や後ろにも5台以上。
ちなみに、お風呂からの展望は、盆地が白一面で何も見えませんでした。




2019年05月29日 19:30

道志みちで行って、大菩薩ラインで帰ってくるルートでツーリングしてきました。今年3回目のルート。

気に入ったので、個人的にはプチ山梨周回ルートと名付けて、今回はちょっぴりアレンジ。
往復のルートはあまり変わりませんが、河口湖と甲州あたりで前回と違う道を通ったので、その辺りの感想も。

行きの道志みちは朝6時台に通過。日曜日だったので、大型車も走っておらず、車も少なめ。
ですが、天気が良いこともあって、バイクが今までで一番多かったと思います。
一部、相当な長さでバイクが連なって走っていました。特に騒音的に住民の方に迷惑なので、朝っぱらから長~く連なっちゃうのは避けた方が良いの思うのですが・・・。

山中湖に7時過ぎに到着し、いつもの駐車場で休憩しようと思ったら、マラソン大会のために閉鎖。
富士山が晴れてきれいに見えていたのですが、撮影は河口湖まで移動してから。
大石公園で一枚。
IMG_20190526_074315
まだ営業時間前です。

ここから甲州方面へは、国道は使わずに県道719→36号を通りました。
地図だと、ここです。

いい道でした。
車はほとんど通っていませんが、道幅は普通に2車線とられており、路面も悪くなく。
途中、路線バスとすれ違ったので、タイミングが悪いとバスの後ろにくっつくことになりますが、追い越し可の区間が多く、どこかで追い越せると思います。
甲州に行くには少し大回りになりますが、ツーリングとしては、国道137号を使うよりも楽しめるのでお勧め。時間的にも、下手すると早いこともあり得る感じ。

今回は、ほったらかし温泉まで行かずに、笛吹川フルーツ公園でブラブラ。とにかく暑かったので、温泉に入るという気分にはならないですね。
IMG_20190526_092313
冬とは違って霞んでいますが、良い景色が広がります。

フルーツ公園の奥の方のドームには、お土産屋とレストランが入っているのですが、いつも間にかリニューアルされていました。
IMG_20190526_090830

お土産屋の中です。
IMG_20190526_091426
なんか、おしゃれな感じ。その場でワインを飲んだりもできるようです。

個人的な感想としては、野暮ったい店内でしたが、前の方が良かったですね。今は縦に並んだワインが見づらいです。下の2段の文字を読むのにしゃがむ必要があって。
そしてお土産に買ったワインが、棚に書かれている値段よりも200円高かった。これは客としては致命的にいただけないですね。

レストランは夜22時(ラストオーダー21:30)までの展望レストランになっていました。(昔は大戸屋が入っていましたね)
夜に来て夜景を見ながら食事してみたいですが、ツーリングでその時間にはこないしなー。一人でレストラン入るのも敷居が高いし。

この後もこないだと違うルート。
公園から北側のフルーツラインを通ってみました。一部を通っただけですが、割と最近開通したと思われる道もあり、気持ちの良い道です。ここは、次回以降も通ろうと思える良い道です。

なお、公園を出て1kmいかない程度の所で、土砂が道に流出しており、10mくらい完全なダート(泥)になっていましたので、調子に乗った走りをしないように注意。

なお、今回は南側から走りましたが、北側からだと眺めのよい場所があるようなので、次回は逆方向で走ろうと思います。


そして、大菩薩ラインに入り、柳沢峠を越えてちょっとのところにある"はまやらわ"さんに立ち寄り。
お土産にわらび餅を購入しました。
IMG_20190526_100706
道沿いの建物はダミーです。売店と甘味処は橋を渡った向こう側。
IMG_20190526_100735

お土産だと1個685円で、量としては2人でお茶請けにできるくらいです。
その場でも食べられますが、確か1,000円超えるかな。ゆったり休憩兼ねてデザート食べるのも良いと思いますが、男一人で食べても・・・なので、私はお土産専門です。

そして、念願の多摩里場さんに寄りました。
IMG_20190526_104945
10時半前に着きましたが、まだフードは準備中とのことで、アイスコーヒーを頂きました。
走っていくバイクを眺めながら、外のテーブルでゆっくり休み、11時に出発。

その後は、奥多摩周遊道路を通って帰るルートですが、奥多摩周遊道路の途中(西側1/4くらいのところ)に白バイの集団が林の中に。
はみだし追い越しの取り締まりをしていたと思われます。
東西両側ともにゆるいカーブが続いて、ちょっと直線になったところです。(って、詳しい場所はわからないですよね・・・)

取り締まりを見つけると、その後の走りが慎重になりますよね。やること自体に効果があるんだなぁ。
事故に注意しながら山道抜けて、五日市の辺りから新滝山街道まではGoogle先生が指示する抜け道を通りつつ、八王子ICまで。
そのまま中央道を通って帰宅しました。

本日の走行距離:300km
本日の燃費:22.7km/L



2019年05月20日 19:30

花見の時と同じルートなのですが、走るのを満喫できたのが気に入って、山梨方面をぐるっと周ってきました。
交通安全週間ということで、事故にもスピードにも要注意で。

地図だとこんな感じです。


朝は5:10発。日の出が早くなったので、5時前に出たいのですがトイレにこもってしまい・・・。
甲州街道から相模原までは、意外とトラックの交通量を多く感じましたが、さすがに朝の時間は空いています。
途中、青野原のセブンイレブンでパンをかじって、山中湖まで直行。7:10着、ちょうど2時間。エイプ100だと3時間かかるのは何故だろうか・・・速度差はそこまでないと思うのだが。休憩を多くとっちゃうのもあるかな。

IMG_20190518_071333
分かってはいましたが、富士山は厚い雲の向こう。

実はこの時点まで、さくっと家に引き返すかどうか考えていました。
空を見ると、北の方が明るい。ってことで、ほったらかし温泉に入って帰るルートに決定。
ルートに描いたように河口湖から笛吹市に抜けて、一気にほったらかし温泉へ。峠越えは、制限速度以下の軽自動車を先頭に渋滞気味だったので、交通量の割に時間がかかり、8:30着。

IMG_20190518_082834
予想通りに良い天気。
バイクは多めでしたが、車の方はかなり空いていました。
狙っているわけではないのですが、8時台には風呂から出る人の方が多いようで、あの広大な露天に自分を入れて3名、という贅沢な時間を過ごしました。

ちなみに、ここからも富士山は雲の中にあるのが良く分かります。
IMG_20190518_090241
写真右側の、雲が厚いあたりが富士山のある場所。

30分ほどのんびりと湯につかって、家族向けのちょっと高級なぶどうジュースを購入してから、大菩薩ラインに向けて出発。
畑の中を通って、大菩薩ラインの国道411号に入り、いいペースで峠道を走ります。道は異様に空いていて、他車に追いつくことも、追い越されることもほとんどなく、走り続けます。
で、結局、道の駅たばやままで直行。10時過ぎにつきました。

前回は何も食べなかったので、いちごソフトを試してみました。
IMG_20190518_100816
味は・・・普通のいちごソフト。お腹がちょっと空いていたので、鹿ゴロッケ(コロッケじゃない)にすれば良かったかな。今度はそうしよう。

バイク置き場から川の向こうを見ると、丹波山温泉 のめこい湯が見えます。
IMG_20190518_100914
朝10時から営業で、食堂も立派なようなので、もうちょい遅い時間ならここを目的地にしても良いかも。

家には午前中に帰ると言って出てきちゃったので、ここからはまっすぐ帰ります。
通るたびに、Rider’s Café 多摩里場さんに寄りたいと思っているのですが・・・。

奥多摩周遊道路を走り抜けて、中央道八王子ICまで。そこからは中央道で時間節約。
家にはちょうど12時につきました。

しかし、左手の痛みが2ヶ月とれない。これくらい走っただけで痛くてしょうがないです。

本日の走行距離:290km
本日の燃費:22.5km/L




ギャラリー
  • スズキのドレンワッシャーって
  • 熱海梅園と丼万次郎
  • 熱海梅園と丼万次郎
  • 熱海梅園と丼万次郎
  • 熱海梅園と丼万次郎
  • 熱海梅園と丼万次郎
楽天市場
プロフィール

ぴぐもん

  • ライブドアブログ